予習型個別授業
予習型個別授業に適した科目
数学 式と数、関数など 物理:平面内の運動、剛体など
管理(コーチング)は1科目2人体制で行います。
一人ひとりと向き合えるから、様々な問題に個別で対応可能戦略的対策が医学部合格への最短ルートを作り出します。
医学部受験テラスの授業は個別授業です。
自習時間をしっかり確保するために
授業は個別授業に絞り、自習と個別授業のバランスを大切にします。
管理(コーチング)は1科目2人体制で行います。
一人ひとりと向き合えるから、様々な問題に個別で対応可能
戦略的対策が医学部合格への最短ルートを作り出します。
復習型個別授業に適した科目
物理:波の伝わり方(波動分野)電磁気全般(コンデンサー特に電場、電磁気誘導と電磁場)
化学:化学平衡、理論化学全般
数学:積分、極限、空間ベクトル、数列(少し発展問題)
入試対策で明確になった分野を通常授業管理コーと入試対策コーチが、
情報交換をして、習得度と志望校、残り時間を考慮し課題を出します。
苦手分野をはっきりさせ、参考書や問題集で復習して理解内容が定着できているか確認します。
生徒様の現状のレベルから志望校合格までの参考書と問題集レベルが完成するまで、管理します。
過去問の進捗状況を管理し点数を記録します。
入試問題を解くことでどの分野が苦手か分析します。
入試問題、過去問を通して志望校対策と弱点補強を行います。
この授業で「問題集では解けていたはずだが入試問題では解けない」弱点が見えてきます。
担当の講師が入試問題・過去問の解説します。苦手分野をあぶりだし、苦手分野がなくなるように対策を行います。
個別授業ではそういった力がついているか確認し、足りない場合は、応用問題に対応できる発想力をつける指導をすることを心がけています。
Copyright 2023 © 医学部受験テラス All Rights Reserved.